
※協議会:外国語教育研究センター運営の最高意思決定機関です。所長・副所長・各学部長・日吉主任・塾内諸機関代表等で構成されます。
※運営委員会:所長・副所長・各委員会委員等で構成されます。
| 氏名 | 所属 | 職位 | 担当 |
|---|---|---|---|
| 山下 一夫 ※ | 理工学部 | 教授 | 所長 (兼公開講座担当副所長 兼ALC担当副所長 兼研究推進委員) |
| 吉川 龍生 | 経済学部 | 教授 | 研究推進担当(兼公開講座委員) |
| 熊野谷 葉子 | 法学部 | 教授 | 学事推進担当(兼公開講座委員) |
| 荒金 直人 | 理工学部 | 教授 | 事業推進担当 |
| 江波戸 愼 ※ | 中等部 | 教諭 | 一貫教育校担当(兼学事推進委員) |
| 黄 海萍 | 外国語教育研究センター | 助教(有期) |
| 大竹 優志 ※ | 高等学校 | 教諭 | 研究推進委員 |
| 工藤 多香子 | 経済学部 | 教授 | 研究推進委員 学事推進委員 |
| 志村 明彦 | 経済学部 | 准教授 | 研究推進委員 |
| 田中 愼 | 文学部 | 教授 | 研究推進委員 |
| 前島 和也 | 経済学部 | 教授 | 研究推進委員 |
| 浅野 雅樹 | 文学部 | 教授 | 学事推進委員 |
| 大嶌 健太郎 | 文学部 | 助教 | 学事推進委員 |
| 笠井 裕之 | 法学部 | 教授 | 学事推進委員 |
| 橘 宏亮 | 法学部 | 専任講師 | 学事推進委員 |
| 原田 亜希子 | 文学部 | 助教 | 学事推進委員 公開講座委員 |
| 横山 千晶 | 法学部 | 教授 | 学事推進委員 |
| 跡部 智 ※ | 普通部 | 教諭 | 事業推進委員 |
| 伊藤 扇 ※ | 幼稚舎 | 教諭 | 事業推進委員 |
| 井上 逸兵 | 文学部 | 教授 | 事業推進委員 |
| 松岡 和美 | 経済学部 | 教授 | 事業推進委員 |
| 山口 早苗 | 理工学部 | 専任講師 | 事業推進委員 |
| 池田 真弓 | 理工学部 | 准教授 | 公開講座委員 |
| 大隼 エヴァ | 法学部 | 専任講師 | 公開講座委員 ALC委員 |
| 金 柄徹 | 文学部 | 教授 | 公開講座委員 |
| 瀧本 佳容子 | 商学部 | 教授 | 公開講座委員 |
| 野中 葉 | 総合政策学部 | 准教授 | 公開講座委員 ALC委員 |
| 原 大地 | 商学部 | 教授 | 公開講座委員 |
| 横山 由広 | 理工学部 | 教授 | 公開講座委員 |
| 山本 薫 | 総合政策学部 | 准教授 | ALC委員 |
| ギルソン,ポール ※ | 藤沢中・高等部 | 教諭 | 一貫教育校兼担所員 |
| クリスチャンソン,マーク ※ | 横浜初等部 | 教諭 | 一貫教育校兼担所員 |
| 佐々木 貴久 ※ | 高等学校 | 教諭 | 一貫教育校兼担所員 |
| 清水 賢 ※ | 幼稚舎 | 教諭 | 一貫教育校兼担所員 |
| 平 益行 ※ | 志木高等学校 | 教諭 | 一貫教育校兼担所員 |
| 竹内 春菜 ※ | 中等部 | 教諭 | 一貫教育校兼担所員 |
| 籏野 智紀 ※ | 普通部 | 教諭 | 一貫教育校兼担所員 |
| 緋田 亮 ※ | 女子高等学校 | 教諭 | 一貫教育校兼担所員 |
※は一貫教育連絡会議構成員
| 鷲見 朗子 | 外国語教育研究センター | 特任教授(有期)(非常勤) | |
| アブドゥッラフマーン, エルシャルカーウィ |
外国語教育研究センター | 特任准教授(有期)(非常勤) | |
| 冨永 正人 | 外国語教育研究センター | 特任講師(有期)(非常勤) | |
| ハフィズ ムハンマド,
ナグラ |
外国語教育研究センター | 特任助教(有期) |
| 武石 裕子 | 外国語教育研究センター | 兼任研究員 |