『慶應義塾 外国語教育研究』

『慶應義塾 外国語教育研究』は外国語教育研究センターが発行する学術誌です。

外国語教育に関連するテーマの論文、調査・実践報告、研究ノートを掲載しています。
年1回、3月に原稿募集締切、秋頃の発行を予定しています。

※別冊の発行についてはこちら

【募集概要】

投稿資格:
原則として塾内の教員・職員・研究員(常勤・非常勤を問わない)とします。
共同執筆者についてはこれ以外の方でも可ですが、その場合も投稿筆頭者は原則として塾内の教員・職員・研究員(常勤・非常勤を問わない)とします。

原稿締切:
例年3月中旬を予定しています。
(2024年度(第21号)の原稿募集は〆切りました。)

査読を行ったうえで採否を決定します。

以下、21号の募集についてダウンロードが可能です

最新号

バックナンバー

【別冊の募集について】

義塾における外国語教育研究の活性化のため、年1回の定期刊行のほか、持ち込みによる特集企画として『慶應義塾 外国語教育研究』別冊(論集)の発行を行います。
以下の『別冊 刊行規程』を参照のうえ、論集の企画案を申請してください。