組織
※協議会:外国語教育研究センター運営の最高意思決定機関です。所長・副所長・各学部長・日吉主任・塾内諸機関代表等で構成されます。
※運営委員会:所長・副所長・各委員会委員等で構成されます。
所長
氏名 | 所属 | 職位 | 担当 |
七字 眞明 ※ |
経済学部 |
教授 |
所長(兼公開講座担当副所長) |
副所長
吉川 龍生 |
経済学部 |
教授 |
研究推進担当 |
八嶋 由香利 |
経済学部 |
教授 |
学事推進担当 |
ノッター,デビッド |
経済学部 |
教授 |
事業推進担当 |
大竹 優志 ※ |
高等学校 |
教諭 |
一貫教育校担当 |
専任所員
兼担所員
朝妻 恵里子 |
理工学部 |
専任講師 |
研究推進委員 |
國枝 孝弘 |
総合政策学部 |
教授 |
研究推進委員 |
コミサロフ,アダム |
文学部 |
教授 |
研究推進委員 |
境 一三 |
経済学部 |
教授 |
研究推進委員 |
田中 愼 |
文学部 |
教授 |
研究推進委員 |
前島 和也 |
経済学部 |
教授 |
研究推進委員 |
安井 伸 |
商学部 |
准教授 |
研究推進委員 学事推進委員 |
山下 一夫 |
理工学部 |
教授 |
研究推進委員 |
ローズ,ジョナサン ※ |
中等部 |
教諭 |
研究推進委員 |
芦野 文武 |
文学部 |
准教授 |
学事推進委員 |
笠井 裕之 |
法学部 |
教授 |
学事推進委員 |
熊野谷 葉子 |
法学部 |
准教授 |
学事推進委員 |
シャールト,ミヒャエル |
法学部 |
准教授 |
学事推進委員 |
高橋 幸吉 |
商学部 |
准教授 |
学事推進委員 |
藤谷 道夫 |
文学部 |
教授 |
学事推進委員 公開講座委員 |
光田 達矢 |
経済学部 |
准教授 |
学事推進委員 |
跡部 智 ※ |
普通部 |
教諭 |
事業推進委員 |
伊藤 扇 ※ |
幼稚舎 |
教諭 |
事業推進委員 |
井上 逸兵 |
文学部 |
教授 |
事業推進委員 |
ギブソン,ロバート ブラウン |
法学部 |
准教授 |
事業推進委員 |
小林 拓也 |
理工学部 |
専任講師 |
事業推進委員 |
工藤 多香子 |
経済学部 |
教授 |
公開講座委員 |
近藤 康裕 |
法学部 |
准教授 |
公開講座委員 |
中川 真知子 |
経済学部
|
准教授 |
公開講座委員 |
西尾 宇広 |
商学部 |
准教授 |
公開講座委員 |
平沢 慎也 |
法学部 |
専任講師 |
公開講座委員 |
松倉 梨恵 |
文学部 |
助教 |
公開講座委員 |
梅澤 直美 ※ |
女子高等学校 |
教諭 |
一貫教育校兼担所員 |
江波戸 愼 ※ |
中等部 |
教諭 |
一貫教育校兼担所員 |
清水 賢 ※ |
幼稚舎 |
教諭 |
一貫教育校兼担所員 |
旗野 智紀 ※ |
普通部 |
教諭 |
一貫教育校兼担所員 |
バックノール,ベネディクト ※ |
横浜初等部 |
教諭 |
一貫教育校兼担所員 |
バン,ブレンデン ※ |
高等学校 |
教諭 |
一貫教育校兼担所員 |
宮田 睦 ※ |
藤沢中・高等部 |
教諭 |
一貫教育校兼担所員 |
森山 徳之 ※ |
志木高等学校 |
教諭 |
一貫教育校兼担所員 |
※は一貫教育連絡会議構成員
兼任所員
山田 徹也 |
外国語教育研究センター |
講師(非常勤) |
公開講座担当 |
入船 ゆかり |
外国語教育研究センター |
講師(非常勤) |
公開講座担当 |
李 泰文 |
外国語教育研究センター |
講師(非常勤) |
公開講座担当 |
栄谷 温子 |
外国語教育研究センター |
講師(非常勤) |
公開講座担当 |
鷲頭 小弓 |
外国語教育研究センター |
講師(非常勤) |
公開講座担当 |
門田 ダーポーン |
外国語教育研究センター |
講師(非常勤) |
公開講座担当 |
研究員
牛山さおり |
外国語教育研究センター |
兼任研究員 |
|
矢田部清美 |
外国語教育研究センター |
兼任研究員 |
|