CALLとは、「Computer Assisted Language Learning」の略称です。
CALL教室はパソコンを介して、音声や動画などのコンテンツを用い、より効果的に外国語を学ぶことができる教室です。
音声ファイルや録音機能を使った発音練習、会話練習だけでなく、パソコンを利用することで視覚面からも学習効果を期待できます。
その他、ネットワークやさまざまなアプリケーションを駆使して、従来の教室では実現できないような授業運営が可能です。
当センターでは日吉キャンパス第3校舎に6つのCALL教室を設置しています。ラップトップPCと可動式のデスク(326教室を除く)を採用しており、レイアウトを自在に変更して使用することが可能です。
各教室番号をクリックすると教室ごとのAV機材やレイアウトが確認できます。
CALL教室に関する連絡、質問は、外国語教育研究センターCALL教室担当までE-mailでご連絡ください。
CALL教室担当:flang-call-group@keio.jp(@は半角に変更してください)